top of page
新型コロナウイルス感染防止に対する
当事業所の対策について
平素より杜の風いろ葉の活動にご理解とご協力をいただきまして、心より感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルスの感染が7月29日以降岩手県で発生し、全国的にも今なお鎮静する気配がありません。
今後、状況の変化に合わせた感染防止が必要とされます。
杜の風いろ葉では、下記の対策にて運営を行いますので、宜しくお願いいたします。
【対策内容】
1 お子様利用について
 ・従来の感染防止対策(体温測定・体調確認・手指消毒)を徹底します。
 ・昼食時間の密を避け、間隔をとり、対面にならない体制で行います。
  ・感染防止のため、口腔支援は中止します。
 
2 保護者へのお願い
 ・体温測定・体調確認・手指消毒・マスク着用の徹底をお願いします。
 ・咳や鼻水等の風邪の諸症状がみられる場合は、ムリをさせず大事をとってください。
 ・本人、同居する家族などが(感染者数が多い)県外・クラスター発生源と往来した場合
 ・県外(感染者数が多い地域)・クラスター発生源の家族、友人と本人が濃厚接触した場合
  ※濃厚接触とは、手でふれることの出来る距離(目安として1メートル)で必要な感染予防なしに15分以上の接触があった場合とします。周辺の環境や接触の状況等個々の状況に応じて判断をおこないます。
3 職員について
 ・終日マスク着用を原則とします。
 ・出勤前の体温測定と出勤時の体温測定の徹底をします。
 ・発熱、呼吸器症状の事前的報告義務を徹底します。
 ・以下の場合は、報告を義務づけます。
  ①職員或いは同居する家族などが県外・クラスター発生源と往来した場合
  ②県外・クラスター発生源の家族、友人と職員が濃厚接触した場合
 
 今後も感染状況の経過によっていは、保護者の皆様に、その都度体制変更等をお伝え、お願いをすることになります。多くのご負担をおかけしておりますが、感染拡大防止の為、ご理解とご協力をお願いいたします。
​ご不明な点等ございましたら、杜の風いろ葉まで連絡をお願いします。(📞080-7963-3046)
 
bottom of page